2021年11月のブログ記事
-
-
今回は大陸の気象や天災の内容です 中国の河南省でかなり珍しい火の玉の 落下がありました 〇中国河南省で夜間に火の玉が降り注ぐ また土砂災害など画像多め
-
-
再び台湾方面に中共空軍の大編隊が現れました ☆中国軍機27機、台湾の防空識別圏に進入 また台湾軍と中共軍の新型機が姿を現す
-
-
政府が外国人の新規入国禁止を発表 ビジネス、留学目的でも一切禁止
日本が再び外国人の流入を厳しく制限します 〇鎖国 政府が外国人の新規入国禁止を発表 ビジネス、留学目的でも一切禁止へ
-
-
陸自の演習の様子が続々と公表されています 各部隊をすこしづつ なるべく多くの隊を 載せていきます ☆陸上自衛隊 統合演習などの様子 画像かなり多め
-
-
ここにきて ロシアを巡る情勢が緊迫しています 反ロシアの意識が強いウクライナとの国境に ロシア軍の大規模な部隊が集まっています まずはアメリカからロシア外交官が退去する 事態から見ていきましょう 〇米国からロシア外交官退去へ またウクライナ国境にロシア軍集結からクーデター騒動まで
-
-
先ごろ アジアにやってきたドイツ海軍の フリゲート バイエルンを含めた五カ国から なる大規模な艦体の演習です ☆五カ国からなる連合艦隊 四国沖での共同訓練の様子
-
-
ここにきてロシア軍とウクライナ軍の国境での 緊張が高まっています ☆ロシア軍がウクライナの国境に集結中 ソ連崩壊後最大級の予備役招集か
-
-
画期的な超高純度フッ化水素生産ができる と特許取得を豪語していた韓国メーカーの 株価の株価騒動について見ていきましょう チンチャおもしろいですよ! 〇韓国のフッ化水素企業株価騒動 売り抜けまでバレて阿鼻叫喚アイゴー!
-
今回はちょっとマイナーですがコーポラルミサイルです これは米陸軍初の核弾頭搭載の短距離誘導弾です ちなみにコーポラルというのは下士官の兵長クラスの ことです ◇コーポラルミサイルトランスポーター レベル 1/40
-
-
今回は大陸の地震や建物倒壊の内容です 〇中国各地で地震が頻発 またおから工事での建物倒壊も相次ぐ
-
デフォルトがはっきりした中国恒大集団 当然のことながら 後始末の大騒動がおきています 〇デフォルトした中国恒大集団 今度は給与未払い などで大規模ストライキ発生
-
☆連日のように中共軍機が日本に接近 また軍用UAVが消息不明となる
ここのところ 連日のように中共軍機が 日本に接近して来ています ☆連日のように中共軍機が日本に接近 また軍用UAVが消息不明となる
-
-
-
デリバリーサービス ウイグルでの臓器摘出は注文殺人方式か!?
今回はウイグルでの臓器狩りの内容です かなり具体的で 人間の臓器がまるで ランチのデリバリーのように注文されるという 驚くべき実態です 〇まるでデリバリーサービス ウイグルでの臓器摘出は注文殺人方式か!?
-
-
今回は防衛関連の施策のいくつを見ていきます まずはアフガン撤収時に問題となった邦人保護の 態勢らついてです ☆邦人救助でようやく態勢を強化 また防衛産業業者審査厳格化へ
-
-
今回は日本の防衛産業に関する話題です 〇防衛産業業者審査厳格化 一方で参画企業には支援融資枠も充実へ
-
-
アメリカの安全は危機に晒されていると仲曽根NSA長官は語った
米国の情報セクションでCIAと並んで 有名なNSA/国家安全保障局の長官である 日系のポール・仲曽根将軍のインタビューが ABCニュースの取材であったので見ていきましょう ☆アメリカの安全は危機に晒されていると 仲曽根NSA長官は語った
-
-
中共の圧政に拠る人権問題が焦点となっている 新疆ウイグルですが ここにきてアパレル大手が 相次いで新疆綿の使用中止を打ち出しました 〇人権問題 アパレル大手 続々とウイグル綿使用中止発表へ
-
-
今回は航空自衛隊と米空軍による大規模な 共同訓練 サザンビーチの様子です ☆航空自衛隊と米空軍の共同訓練サザンビーチ F-15画像多め
-
-
〇尿素 マンガンから鉄スラグなどまで 欠乏する中国に依存した品目
韓国でディーゼル排気を浄化するために必要な 尿素水が不足する騒動が起こったことは周知のことと思います その余波は今も続いていますが 欠乏傾向の品目は 他にも多くなっていることがはっきりとしてきました 〇尿素 マンガンから鉄スラグなどまで 欠乏する中国に依存した品目
-
-
中共が突発的な事態に備えよというお触れを 出したことで 市民が買いだめに走るなど おこして それに寒波などでの野菜不足が 拍車をかけています 〇中国 突発的な事態に備えよという 指示で市民パニック買い 慢性的な野菜高騰など
-
-
中共軍とロシア軍 空と海から仕掛けてきた! 一隻は領海に侵入
中共とロシアの空海の部隊が同日に 日本に接近しました 更に その前には中共海軍の一隻は領海に 侵入していたことも判明しました ☆中共軍とロシア軍 空と海から仕掛けてきた! 一隻は領海に侵入へ
-
-
中国大連 武漢ウィルス拡大で74万人地域封鎖 更に大陸各地で消毒部隊
欧州 ロシア そして大陸でも拡大を続ける 武漢ウィルスですが 今回は中国に絞って みていきましょう 〇中国大連 武漢ウィルス拡大で 74万人地域封鎖 更に大陸各地で消毒部隊が出現
-
-
今回は海自と米海軍 オーストラリア海軍との 個別の共同訓練の様子を画像多めで見ていきます ☆海上自衛隊の南シナ海での米海軍との訓練 また日豪トライデントなど海防特集
-
空母王にウリはなるっ! 言ったとたんに予算が1/14に減らされてしまう
どうでもいいちゃ どうでもいいんですが 今回は前にも取り上げた韓国さんの空母のお話です が その前に竹島妄言についてみましょう ☆空母王にウリはなるっ! 言ったとたんに 予算が1/14に減らされてしまう(笑)
-
-
スペースデブリ発生 しかしロシアの攻撃成功かどうかは疑わしい
宇宙空間に大量のスペースデブリが発生して ISSの乗員も一時的に退避したということですが その原因がロシアの衛星攻撃だと話があります どうだかねぇ? という印象が強いです ☆大量のスペースデブリ発生 しかしロシアの攻撃成功かどうかは疑わしい
-
-
宮古島に新たに地対空ミサイルなどが搬入されました ☆沖縄県宮古島市に 地対艦ミサイルや地対空ミサイル搬入へ
-
-
米国議員団が台湾を訪れる 反発した中共軍は台湾海峡で戦闘準備パトロールとイキる
台湾と米国の関係が更に密になってきています 〇米国議員団が台湾を訪れる 反発した中共軍は 台湾海峡で戦闘準備パトロールとイキる
-
-
今回は政治的な側面から進められる 軍事への方策に関する話題です ☆敵基地攻撃能力議論から 第2宇宙作戦隊まで 防衛力強化の動き